忍者ブログ
仕事のこと・日常のこと・思うことをつらつらとかきつづる日記。
 カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[02/24 quadrifoglio]
[01/15 quadrifoglio]
[12/12 quadrifoglio]
[12/08 quadrifoglio]
[11/06 quadrifoglio]
 最新TB
 プロフィール
HN:
taka
性別:
非公開
 バーコード
 ブログ内検索
 最古記事
 アクセス解析
 アクセス解析
 カウンター
 FX NEWS

-外国為替-
 お天気情報
Sat.01/18. 2025
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Tue.09/02. 2008
このところ、会社と個人の信用の差を大いに感じる。


僕はまだ自分の販売サイトを会社化していない。
売上もないし、まずは個人事業としてはじめて、それなりに先が見えてから法人格にすれば良いと思っている。

スタッフもいるし、形態的には法人にかなり近い個人事業主だ。

ところが、そのそれなりに先を見るための戦略をとろうとすると、いろいろな所で問題が起きる。

例えばカード決済。
こいつがないとやっぱりお客様の購買意欲は減退するだろうと思う。
すぐ買おう!と思っていたものが、あー振込みしなくちゃいけないんだ、じゃやめよ。
となってしまう可能性がある。
ということでどうしても必要な決済手段である。

しかし、法人と個人ではやはり審査の通りやすさも違うし、スピードも違う。
コンビに決済にいたっては法人以外はNGのコンビにばかりだ。
(ローソン以外ほとんどのメジャーコンビにでは法人でないとそもそも申し込みすらNGだった。)

振込先の口座についても、法人名に類する名前をつけようとすると銀行はOKだが、郵貯の振替口座はNGだった。(結果的に自分のやっているビジネスについて説明しビジネス口座として開設してもらうことはできたけど。)

それらの信用を得ることと引き換えに株式会社にするためには、資本金以外にざっくりと50万程度、毎年法人税、法人住民税等々の税金がたくさんかかるわけである。

これを安いと考えるか高いと考えるかはそれぞれのビジネス形態次第だろうけれど、私が今やっている程度の規模感だと割高であると感じてしまう。
税金は税金で最後に申告すればいいが、法人格であるがゆえにとられるお金というのもなんだか変だ。

信用と売上が直結することさえわかればすぐにでも株式会社化するのだが、目先の数十万の出費が痛いというより毎年の固定費が増加するというのがどうにも嫌だ。
そう感じてしまいなかなか法人化に踏み切れない。


法人化にメリットは確実にある。
でも・・・。

悩ましい。

お客様は購入するときに個人から買うということ、法人から買うということを意識されているのだろうか。。。

気になるところだ。

自分がお客の立場だったら、自然食とか健康食品というような類のものだったら信用が一番と感じるかもしれないけれど。。
PR
[29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19]
この記事にコメントする
∥name∥
∥title∥
∥color∥
∥mail∥
∥URL∥
∥comment∥
∥pass∥ Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[secret_check]
無題
自分でお仕事を始める!といってもさまざまな難所が待ち構えているんですね。
これだけの難題がありながらも、前に進もう!自分でなにかしよう!!と思える原動力ってなんですか?
それって、いろいろなことに通じる事ですよね。このブログを読んでいて切々と感じます。
quadrifoglio 2008/09/04(Thu)17:39:18 ∥編集
原動力
確かに困難だらけです(苦笑)
思うように行くことのほうが少ないですね。

それでも何かを成し遂げたいと思うのは、きれいごとのように聞こえるかもしれないけれど、自分を含め自分とかかわる周りの人の幸せを願うからだったりするかもしれません。
親を少しでも楽させてあげたいとか嫁に少しでもいい暮らしをさせてあげたいとか、自分も少しでも安穏とした老後を送りたいとか(笑)
そういう具体的な思いがあるので意外とがんばれてしまいますね。
taka 2008/09/10(Wed)15:15:39 ∥編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
小さな会社の社長つれづれ日記 (c) taka
ILLUSTRATION by  nyao
忍者ブログ [PR]